Q&A

よくある質問

  • HOME
  • >
  • よくある質問
遺伝子分析ではどのようなことがわかりますか?

目的にわせて3つのサービスからお選びいただけます。

アスラボプロ

スポーツなどのパフォーマンスアップをしたい方におススメです。
アスラボプロで調べられる遺伝子項目は「筋繊維(速筋・遅筋)」「筋損傷」「疲労・ストレス」「持久力」「瞬発力」「睡眠の質」「骨・軟骨・関節」「体脂肪」「筋トレ効果」などについて調べられます。
ご自身の筋肉傾向や、筋肉の状態などを知って、効果的なトレーニングやパフォーマンスアップに活用いただけます。

アスラボダイエット

健康の維持・増進、生活習慣の改善をしたい方におススメです。
アスラボダイエットの分野で調べられる遺伝子は「脳・疲労・ストレス」「睡眠の質」「コレステロール」「血糖レベル」「骨・軟骨・関節」「血管・血圧」「骨格筋(筋肉)」などについて調べられます。
通常の健康診断などではわからない、脳・疲労・ストレスや、睡眠についてのリスクも確認することができますのでご自身の体質に合った生活・食事について知ることができます。

アスラボビューティー

美容とボディメイクを目的とした方におすすめです。
シェイプ&ビューティーの分野で調べられる遺伝子は「疲労・ストレス」「頭皮の多寡」「体脂肪」「肌老化」「血行」「紫外線感受性」「体型・姿勢」「睡眠の質」などについて調べられます。
紫外線の影響や、頭皮の健康リスクについても確認できますので、リスクが高いものは早くから予防することで遺伝子レベルからのアンチエイジング対策が可能となります。

それぞれの分野に特長がございますので、目的に合ったサービスをお選びください。
また同時に複数お申込みいただくこともできますので、ご希望の方はお問い合わせください。

どのように遺伝子(DNA)検査をするのですか?

DNAの採取は、頬の内側を綿棒で擦りし口内の粘膜を採取します。
右・左それぞれ20回ほどゴシゴシします。
粘膜以外のものが混じってしまわないように採取の30分前から飲食は控えてください。
そして、遺伝子検査キットに同封されている、「同意書」と「生活習慣チェックシート」をご記入し、綿棒と一緒に同梱の封筒に入れ、ポストに投函していただきます。

なお、アスラボで使用している遺伝子分析キットは日本初業務用・高精度遺伝子分析サービス「IDENSIL」(開発元:株式会社グリスタ)を使用しております。

遺伝子検査の結果はどのくらいでわかりますか。

お客様が「綿棒」をポストに投函いただいてから、約1ヶ月程度で結果レポートをご郵送させていただきます。
長期休暇などを挟んだ場合は、通常より時間がかかる場合もございますのでご了承ください。

遺伝子検査の検査方法と精度について教えてください。

“マスアレイ”という分析手法を採用しており、検査制度は臨床検査と同レベルの高精度です。
名称は似ていますが、マイクロアレイ法とは全く別の分析方法となります。
検査会社は日本国内の大手検査機関で、個人情報と切り離し、分析のみを委託しておりますのでご安心いただけます。

解析不可により再検査が必要になることはありますか。

大変稀ではありますが、採取時に乾燥不足や雑菌付着が原因等で解析不能となる場合がございます。
解析不可を防止するために、下記の点ご注意ください。

  • 粘膜採取の30分前から飲食は控えてください。
  • 綿棒で粘膜を採取後は、15分程度自然乾燥してから、速やかに投函してください。
  • 綿棒で粘膜を採取後に、綿棒の先を手で触ったり、机などの上に触れないように注意してください。
  • 特に夏場ですが、すぐに綿棒が投函できない場合は冷蔵庫で保管するなど、カビ、細菌が発生しないように清潔に保つようご注意ください。

万が一、解析不可となった場合は、新たに検査キットをお送りし、「同意書」「生活習慣チェックシート」を改めてご提出いただく必要があり、結果レポートも再検査より約3週間~1か月程度かかります。

通販等で販売さている遺伝子検査キットとの違いは何ですか?

遺伝子分析の検査キットは通販などでも多くの種類が販売されておりますが、一番の大きな違いは、遺伝子分析結果を読み解ける専門家が取り扱い、必ず結果に基づいたカウンセリングまでを提供している点です。

他社の通信販売で購入できる遺伝子分析キットは、結果レポートのみを受け取って、あとは自分次第というパターンがほとんどで、せっかくの遺伝子情報を生活に取り入れられていないことが多く見受けられます。
当社では、必ず専門家が扱い、その方にあわせたオーダーメイドのアドバイスをお届けするところまでを1つのサービスして提供しております。

つまり、カウンセラーによる説明がない遺伝子分析キットの販売のみはしておりません。

料金の支払方法を教えてください。

お申込み後、ご注文確認メールにお振込先と金額を記載してご案内いたします。お振込確認後、指定されたご住所に遺伝子検査キットを郵送いたします。
法人様の場合は、請求書対応も可能です。その場合は月末〆の翌月末払いとなります。

カウンセラーはどんな方がいますか。

遺伝子の分析結果を読み解くことのできる、管理栄養士・栄養士・アスリートフードマイスターがカウンセリングいたします。
また、カウンセラーは、遺伝子情報の活用に関する研修を定期的に受講しています。